1月18日(金曜日)に札幌市東区北六条東3丁目の喫茶店LampWayで18時30分から 第2回、真空管アンプとJBL級のスピーカーによる音楽鑑賞会が開かれました。
18日は朝から雪が降ったり止んだりの天気模様、時々強く降る。
集まりが心配になりましたが、私を入れて8人参加しました。
1.視聴の真空管アンプ
このアンプは中国製で、オークションで購入。意外と安価で2万円くらい。キットなので製作後にアンプの回路を改造、音質に影響する真空管を軍用に交換し、音質改善しています。
2.試聴のスピーカー
1、黒い方
第1回目に使用したスピーカーで、その後 音質の調整をしています。リサイクルショップで調達したボックスにJensen(ジェンセン)の20cmスピーカー使用、ビアノ等の音がリアルで素晴しい。リサイクル品を使った省エネスピーカーです。
2、白い方
オリジナル設計のスピーカーです、スピーカーはjensenの20cm、エッジ(ふち)をセーヌ革に交換し中高音の繊細さと低音の増大を実現しています。ピアノからボーカルまで音域が広く、臨場感にあふれた音場を再現している。
お集まり頂いた皆様には、お気に入りのCDをお持ち頂きそれをかけました。
皆様の感想をです
SKさん:これぞオーディオの楽しみ方!! 又参加したいと思います
SOさん:いろんな人に聞いてもらいたいです。やっぱり白いスピーカーの方が楽器の音がとてもすっきりはっきり聞こえました。
NTさん:自宅のスピーカーを持ってきて比較したくなりました。
YAさん:久しぶりに、音を味わいました。
21時までの約2時間半、お集まりになりました皆様は、音楽を核にした話を楽しくすることが出来て大変喜んでいただきました。
また、会場をご提供いただきました。LampWayの店長、山田さんに感謝します。
ありがとうございました。
また、この会は月に1回、第3金曜日に定例化することになりました。次回は2月15日。
このブログをお読みになって、興味が有りましたらコメントをお書きください。